福岡のtablierさんに作っていただいた「ツリー」は、店主・相川さんが考案した天井から吊るすタイプの「逆さツリー」
大きさは1mくらい。
スギ、ブルーアイス、ユーカリを使った本物の木のツリーなので、1つ1つ枝ぶりが異なるのが特徴です。
これからドライに変化していく感じをクリスマスまで楽しんでいただけます。
小さいお子様やペットを飼っていても、届かない高さに吊るせるので
オーナメントや木を引きちぎられる心配もありません。(小さい頃、ブチブチ引きちぎった記憶があります 笑)
相川さん自ら調達したブルーアイスは、贅沢にたっぷりと使ってます。
「たくさん実がついた爽やかな香りのブルーアイスは、室内の香りがたまりませーん。」
車に積んで八女まで持って帰ってきましたが、数時間で車も店内も良い香りに包まれました(笑)
ちょっと無骨な雰囲気が、逆にシンプルなお部屋やアンティーク家具にも映えます。
「ユーカリは、あえてベビーリーフと2種類入れて質感の違いを楽しんでいただきたいと思ってます。
ドライになった時も雰囲気違うんですよ。」
麦わらで出来たオーナメントは、クリスマス以降も取り外してお使いいただけます。
・TABLIER 逆さツリー ¥5,000
・tablierさんのプランツ入荷しました。
・福岡市中央区さんぽ
福岡県八女市本町1-17(MAPあり) /TEL 0943-24-8423
OPEN 11:00〜18:00 (火・水曜定休 ※祝日の場合OPEN)
お店「ビブリオチック」のスタッフが写真でお届けする土橋市場のあれこれ。