ウメノ商店 その2
13年間、夜を賑わせた八女の土橋界隈から、白壁の町並みの福島地区へ移転したウメノ商店。
13年間、夜を賑わせた八女の土橋界隈から、白壁の町並みの福島地区へ移転したウメノ商店。
福岡県大牟田市で1人無農薬・無化学肥料のお野菜をつくる徳永農園さん。
2015年2月8日にOPENしたQuraに拠点を一時移し
クラ食堂としてランチも提供しているキチココさん。
百余年が経た明治の旅館建築を、もう百年伝える再スタートとして誕生したギャラリー「一也百(はなやもも)」
柳川市のムトー商店さんでニコパンさんの
パンが購入できる日があります。
八女で夜な夜なコソっと開いてる(本人談)タコヤキ酒場。
コーヒーとおやつとお土産と。柳川が好きになるお店です。
店主・川口夫妻の暮らしの一部を開放したかのような居心地の良い空間のお店
「大木町でパン屋をやる」その想いが色んな人を巻きこんで、みんなが笑顔で集まる素敵なお店が出来ました。
古道具が好きすぎて道具商の資格を持っている大工のノムケンさん。